「しももとクリーニング」の口コミや評判は?/布団丸洗い専門業者

こんにちは、ミニマリストのAQUA(@AQUA_HOME)です。
.png)
布団をクリーニングに出したいんだけど、お店に行く時間がないんだよね。

「しももとクリーニング」って聞いたことあるけど、口コミってどうなんだろう。
「しももとクリーニング」は、布団の丸洗いを専門にしている宅配クリーニングサービスです。
- 植物性の無添加石鹸を使用
- 完全個別洗いを採用
- 電子カルテで徹底した品質管理
のコピー.png)
完全個別洗いなので、他のお客さんと別々にしてくれるので安心です。
他の布団の宅配クリーニング業者を知りたい方は、布団の宅配クリーニングおすすめ業者の記事をご覧ください。

- 「しももとクリーニング」のサービスが気になる方
- クリーニングの店舗に行くのが面倒な方
- 家事をラクにしたい方
「しももとクリーニング」の口コミや評判

「しももとクリーニング」の口コミや評判を紹介します。
引用先:X
「しももとクリーニング」のおすすめポイント

「しももとクリーニング」のおすすめポイントを紹介します。
①布団クリーニングを専門にしている

「しももとクリーニング」のおすすめポイント1つ目は、「布団クリーニングを専門にしている」ことです。
布団クリーニングを専門にしているので、ドライクリーニングではなく、お湯(お水)で丸洗いしてくれるんです。
のコピー.png)
ドライクリーニングでは落ちにくい、汗の塩分やカビなどをしっかり落としてくれます。
②合成洗剤は使っていない
「しももとクリーニング」のおすすめポイント2つ目は、「合成洗剤は使っていない」ことです。
合成洗剤は必要以上に油分を落としてしまうので、しももとクリーニングでは、オレイン酸をたっぷり含んだ石けんを使用しています。
.png)
石けんを使うことで、羽毛布団の素材を痛めることなく、ふんわり仕上がるんだよ。
③完全個別洗い

「しももとクリーニング」のおすすめポイント3つ目は、「完全個別洗い」にしてくれることです。
多くの布団丸洗い工場に設置してある機会は、何十枚もの布団を一緒に洗える『大型の機械』が主流ですが、しももとクリーニングでは完全個別洗いをしてくれます。
のコピー.png)
「他の人の布団と一緒は気になる」って方には、おすすめですよ。
④布団カルテで個別管理

「しももとクリーニング」のおすすめポイント4つ目は、「布団カルテで個別管理」してくれることです。
2回目、3回目の利用になると、以前のデータをカルテとして管理してくれてるので、シミの落ち具合なども、しっかりチェックしてくれます。
.png)
個別にしっかり管理してくれてるので、安心してリピートできますね。
⑤立体型乾燥機で低温・短時間乾燥
「しももとクリーニング」のおすすめポイント5つ目は、「立体型乾燥機で低温・短時間乾燥」することです。
立体型乾燥機で、低温・短時間で乾燥させることで、羽毛布団を痛めないように仕上げてくれます。
.png)
ふっくら仕上がった羽毛布団は、新品のように「ふかふか」なんです。
「しももとクリーニング」の基本情報

会員登録 | 会員料金 | 特別なコース | 布団コース料金 | 送料 | 公式サイト | |
![]() | あり | 無料 | 羽毛布団 オーガニック 布団レンタル 布団リフォーム | 9,680円 (布団1枚) | 無料 (北海道・離島以外) (沖縄利用不可) | 公式サイト |
「しももとクリーニング」の基本情報を紹介します。
会員登録、会員料金
「しももとクリーニング」は、無料で会員登録できます。
のコピー.png)
マイページからは、お客様情報を確認・更新したり、ポイントを確認することができます。
料金表
羽毛布団、オーガニック布団、羊毛、ポリエステルなど
1枚 | 11,880円 |
2枚 | 15,180円 |
3枚 | 19,580円 |
のコピー.png)
例えば、羽毛布団かけ布団1枚とポリエステル敷布団の場合、15,180円です。
毛布(オプション) | 1枚 1,980円 |
シーツ・カバー(オプション) | 1枚 990円 |
敷パッド(オプション) | 1枚 1,980円 |
枕(オプション) | 1枚 1,650円 |
座布団(オプション) 60cm×60cm以内 | 1枚 2,200円 |
2倍すすぎ | 1,650円 |
ダウンジャケット | 1着 4,400円 |
ムートン
1枚 | 17,380円 |
のコピー.png)
送料は基本的に無料ですが、北海道の方は3,000円、離島の方は別途料金がかかります。
※沖縄の方は、利用不可
リフォーム
シングル | ダブル | |
スタンダード | 48,800円 | 70,800円 |
エコノミー | 26,800円 | 38,800円 |
プレミアム | 111,000円円 | 158,000円 |
のコピー.png)
ダウン含有率が80%以下だと、リフォーム効果が得られない場合があるので注意してね。
送料
「しももとクリーニング」の送料は、基本的に代金に含まれています。
のコピー.png)
北海道と離島の方は、別途料金がかかります。沖縄の方は、利用不可になっています。
「しももとクリーニング」のよくある質問

「しももとクリーニング」のよくある質問を紹介します。
羽毛布団について
- Q. 羽毛ふとんは洗えますか?
-
洗えます。保温性、吸湿発散性を保つためにも汚れや汗の成分をしっかり落としたいものです。当社では1年に一度は丸洗いをする事をオススメします。
ただし例外品として、羽毛ふとんの綴じ目が糸でなくテープ接着を施している品物は洗浄中にテープ接着部分が剥がれ落ちる事がある為に当社ではお取り扱いしていません。
- q. 羽毛ふとんでも和ふとんでも同じ値段ですか?
-
お布団の枚数の基本料金は同じですが、サイズ・種類(掛け・敷き)により、料金が異なります。
キングサイズ(掛230×210cm、敷180×200cm以上)など洗濯機に入らないふとんがありますのでご確認してからお送り下さい。
ダウンジャケットについて
- Q. ダウンジャケット丸洗いの注意事項は何ですか?
-
丸洗いを行いますので、タグ表示や、ネーム・ラベルが外れやすい商品がございます。
外れてしまった場合は、元に戻すことができませんので、ご了承ください。
シームレス(縫い目のない)タイプにつきましては、丸洗いできません。
合皮や特殊素材と組み合わされている場合は、縮みや硬化等が出る可能性がございます。
生地の内部が劣化しているなど、見た目ではわからないこともございます。クリーニング後、症状が発生した場合でも、その責任を負いかねますのでご了承ください。
- Q. ダウンジャケットのみの注文はできますか?
-
お布団クリーニングのオプションのみの取り扱いとなりますので、1点以上のお布団と一緒にご注文ください。
お布団と一緒に同梱し、当店にお送りいただくようになります。
また、ご返却時も、お布団と一緒にご返却させていただきます。
- Q. ダウンコートの料金を教えてください
-
種類(ジャケット・コート等)・サイズに関係なく、同一料金となります。
ただし、現物を確認させていただき、(ダウンの量や大きさにより)追加料金をいただく場合がございます。
- Q. ダウンジャケットはドライクリーニングになりますか?
-
お布団と同じ、水(40℃前後)洗いとなります。
汚れ具合によっては、ドライクリーニング後、水洗いをさせていただく場合もございます。
「しももとクリーニング」の口コミや評判は?/布団丸洗い専門業者のまとめ

「しももとクリーニング」は、布団の丸洗いを専門にしている宅配クリーニングサービスです。
羽毛布団がへたってきた時には、リフォームを利用することができます。
「しももとクリーニング」のおすすめポイントは、5つ。
- 布団クリーニングを専門にしている
- 合成洗剤は使っていない
- 完全個別洗い
- 布団カルテで個別管理
- 立体型乾燥機で低温・短時間乾燥
のコピー.png)
低温で乾燥しているので、羽毛布団を痛めることなく仕上げてくれます。
他の布団の宅配クリーニング業者を知りたい方は、布団の宅配クリーニングおすすめ業者の記事をご覧ください。
